寂蓮

寂蓮
じゃくれん【寂蓮】
(1139?-1202) 鎌倉初期の歌人。 俗名, 藤原定長。 醍醐寺阿闍梨俊海の子。 一時, 叔父俊成の養子。 反六条家の新派歌人として活躍。 和歌所の寄人(ヨリウド)となり, 新古今集撰者の一人となったが, 完成前に没。 千載集以後の勅撰集に一一七首入集。 家集「寂蓮法師集」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”